タイル等の外壁リフォームに当たっては

建物の外壁は長い年月が経ち外壁の表面が太陽光や風雨に晒され、膨張や収縮を繰り返すうちに塗装面の剥がれやヒビ割れ、タイルの浮きが生じて来ることがあります。

このような状態を放置しておくとそこから雨水が浸入して雨漏りが生じたり、外壁の一部が落下して通行人があった場合には事故に結び付くことがあります。

こういう場合には早期にそれを発見する為赤外線カメラで表面温度の差を利用した診断方法や足場を組んで打音調査を行う方法があります。

しかし敷地に余裕が無かったり、建物の影になったところがあると中々正確な調査が行えないものです。

外壁打診調査を行うTakaoプランニング株式会社は屋上からロープを使って打診棒よるタイルの浮きなどを調査判定する会社です。

建物が密集して建て混んでいても足場を組むことなく調査を行えて正確な判定が可能です。

工期も短縮し、仮設足場の費用もかかりません。

安全対策がとられ人通りの多いところでは警備員も配置され全国どこでも出張調査が可能です。